月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2019年1月号 No.919
授業にいかすインターネット
2017年2月、ニューヨークの「メトロポリタン美術館」が多数の所蔵
作品の画像を著作権を設定しない「パブリックドメイン」にする声明を
発表し、作品のデジタル画像375,000点をウェブサイトで公開しました。
ほかにもアムステルダム国立美術館、シカゴ美術館などがパブリック
ドメイン作品をウェブサイトで公開し、日本でも2018年11月に愛知県
美術館がその所蔵作品の一部を公開し始めました。
今回、各美術館のホームページより公開されているパブリックドメ
イン作品を見つけるための検索方法を紹介するとともに、学校の授業
などで活用できるサイトや、それを利用する際の著作権の考え方に
ついても取り上げます。
【特集】
学校教育と著作権
東京都 北区立赤羽台西小学校 元校長 野間 俊彦
著作権Q&A
文化や芸術は誰のものか? ~クリエイティブ・コモンズとは何か~
早稲田大学文学学術院 准教授 ドミニク・チェン
パブリックドメインの作品を公開している美術館
メトロポリタン美術館(The Metropolitan Museum of Art)
アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum Amsterdam)
シカゴ美術館(The Art Institute of Chicago)
愛知県美術館(Aichi Prefectural Museum of Art)
“授業で活用できる”おすすめサイト
e 国宝 - 国立博物館所蔵 国宝・重要文化財
教育用画像素材集
ウィキメディア・コモンズでの
パブリックドメイン作品の探し方と注意点
パブリックドメイン・コレクション
授業での活用例
【連載】
第77回全国教育美術展特選作品より 作品紹介
【シリーズ乳幼児はすごい!25】
年間を通して「遊びきった」子どもたち
鳥取県 幼保連携型認定こども園 赤碕こども園
保育教諭 徳田 憲生
スクールアート風土記vol.19
沖縄県 那覇市立松島中学校 美術科教諭 大城 久表
[保育実践]
子どもから見えている世界 ~造形活動の再考~
山形大学附属幼稚園 研究主任 倉岡 寿幸
《実践報告を読んで》
白百合女子大学 人間総合学部初等教育学科
専任講師 椎橋 げんき
[授業実践] 小学校 〈第1学年〉
おはなしの えをかこう ~主体的・対話的で深い学びを目指して~
山口県 下関市立一の宮小学校 教諭 村重 仁美
《実践報告を読んで》
東京都 墨田区立業平小学校 指導教諭 南 育子
[授業実践] 中学校 〈第2学年〉
美術教育における主体的・対話的で深い学びの実現
~琳派の鑑賞と制作を通して~
佐賀県 佐賀市立思斉中学校 教諭 円田 由子
《実践報告を読んで》
山梨県 北杜市立武川中学校 校長 鷹野 晃
文献紹介 環太平洋大学 副学長 村上 尚徳
『マナビズム―「知識」は変化し、「学力」は進化する 』
奥村 高明/著
〔レポート〕
●第10回 ちば造形教育広場研究大会
●2018埼玉大会
第55回全国高等学校美術、工芸教育研究大会
●描画材研修
●第71回 全国造形教育研究大会秋田大会
●第58回 関東甲信越静地区造形教育大会
第57回 東京都図画工作研究会城南大会
第36回 東京都中学校美術教育研究会
●学校法人横浜山手中華学園 120周年記念式典と記念展覧会
教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
この商品は現在取り扱いしておりません。
カテゴリー
年間購読のお申込み
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年