2022年10月号

月刊『教育美術』


最新号 2023年10月号

見手、感じ手、考え手 ~見て、感じて、考えて~

 本特集では「触覚」をキーワードに,手を動かすことから生まれる活動を紹介します。幼児期における触覚を大切にした活動,学校での実践事例,ユニバーサルミュージアムの取組などを通じて,ICT活用などが進む今だからこそ,「手をつかって感じ,考える」活動について考えていきます。


【特集】

表裏を貫く ― 触察鑑賞の文化史的意義
 国立民族学博物館人類基礎理論研究部 教授 広瀬 浩二郎

“触る”をどうデザインするか
― ポップアップ絵本の制作から,触るデザインの制作
 京都市立芸術大学総合デザイン専攻
 非常勤講師/博士(美術) 桑田 知明

「デジタル×アナログ」「触覚×視覚」から迫る図像のオリジナリティ
 筑波大学 芸術系 助教 宮坂 慎司

「見えないから面白い」 ~5歳児の泥粘土の活動~
 東京都 中瀬幼稚園 園長 井口 佳子

幼児の粘土と手の関係(遊ぶ手・つくる手)
 鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園 園長 鮫島 良一

デジタル時代だからこそモノに触れることへの着目
 東京学芸大学附属小金井小学校 教諭 守屋 建

アルチンボルドの触れる絵画をみたてる
インクルーシブアート学習ワークショップ
 跡見学園女子大学 教授 茂木 一司

【資料】
○〔編集部選〕ハンズオン体験ができる博物館・美術館
○「触る」に関連する『教育美術』バックナンバー


【連載】

第82回全国教育美術展特選作品より 作品紹介

【シリーズ 乳幼児はすごい! 57】
 子どもの表現活動のきっかけを見取り
 保育環境に反映する,大切な保育者の存在
  白百合女子大学 人間総合学部初等教育学科 准教授 椎橋 げんき

教美アートギャラリー (第15回)
 岐阜県美術館 学芸員 廣江 泰孝

[保育実践]
 蝶との出会いから生まれた創作活動
  学校法人七松学園 認定こども園七松幼稚園 園長 亀山 秀郎
                     保育教諭 岩野 志保
  《実践報告を読んで》
   元 札幌大学女子短期大学部 教授 阿部 宏行

[授業実践] 小学校 〈第5・6学年〉
 不易と流行の視点から見直す地域の木版画教材
  和歌山県 那智勝浦町立勝浦小学校 教諭 清水 悠里
       北山村立北山小学校   教諭 福田 誠 
  《実践報告を読んで》
   東京学芸大学 准教授 西村 德行

[授業実践] 中学校 〈第2学年〉
 今の自分 ―自分の心をコラージュで表す―
  北海道 札幌市立平岡中学校 教諭 根山 梓
  《実践報告を読んで》
   東京都世田谷区立砧南中学校 校長 松永 かおり

EDITOR'S PICK UP ~編集部で、最近気になったモノ・コトまとめ~
 ○ コペンハーゲン国立美術館

#実践しました! パブリック・ドメイン画像を使った鑑賞授業 Vol.4
 パブリックドメイン画像を使って伝える! 心に響くポスター
  中央大学附属中学校 教諭 大橋 里沙子

文献紹介
 著者:ジェームズ・エルキンス / 翻訳:小野康男、田畑理恵
 『なぜ美術は教えることができないのか:
  美術を学ぶ人のためのハンドブック』
 (滋賀大学 名誉教授 大嶋 彰)

〔レポート〕
● 第58回 教育美術・佐武賞 贈賞式&座談会

教美インフォメーション(研究会・イベント情報)







全国教育美術展

大正11年にスタートした、日本で最も伝統のある子供の絵の公募展です。
毎年、日本全国の幼稚園・保育所・認定こども園、小・中学校、特別支援学校、海外日本人学校から約2,500校、約10万点もの応募があります。

教育美術・佐武賞

佐武林蔵・教育美術振興会初代理事長の寄付を受けて1966年(昭和41年)に創設された教育賞です。美術教育に関する優れた実践報告や研究論文を表彰します。


Information

2023/09/05 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年8月9日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品を発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
宮城県、山形県、埼玉県、川崎市、
富山県、愛知県、名古屋市、三重県、
滋賀県、京都府、京都市、大阪府、
大阪市、奈良県、神戸市、島根県、
山口県、愛媛県、北九州市、宮崎県

《特選作品》
大阪府、大阪市、奈良県、福岡県、
沖縄県
2023/08/24 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年7月27日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
札幌市、宮城県、茨城県、埼玉県、
東京都、横浜市、富山県、静岡県、
名古屋市、三重県、京都府、京都市、
兵庫県、神戸市、和歌山県、島根県、
広島県、広島市、香川県、愛媛県、
福岡県、佐賀県

《特選作品》
秋田県、山形県、茨城県、神奈川県、
横浜市、川崎市、静岡県、広島県、
広島市、香川県、福岡県、北九州市、
宮崎県、佐賀県
2023/08/10 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年7月27日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
札幌市、宮城県、茨城県、埼玉県、
東京都、横浜市、富山県、静岡県、
名古屋市、三重県、京都府、京都市、
兵庫県、神戸市、和歌山県、島根県、
広島県、広島市、香川県、愛媛県、
福岡県、佐賀県

《特選作品》
秋田県、山形県、茨城県、神奈川県、
横浜市、川崎市、静岡県、広島県、
広島市、香川県、福岡県、北九州市、
宮崎県、佐賀県
2023/07/28 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年7月19日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
札幌市、青森県、
山形県、茨城県、
栃木県、川崎市、静岡県、名古屋市、
三重県、滋賀県、京都府、京都市、
和歌山県、島根県、岡山県、広島県
愛媛県、熊本県、宮崎県

《特選作品》
札幌市、茨城県、新潟県、富山県、
長野県、島根県、宮崎県
2023/07/21 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年7月11日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
札幌市、岩手県、
宮城県、山形県、
茨城県、栃木県、埼玉県、東京都、
横浜市、川崎市新潟県、富山県、
長野県、愛知県京都府兵庫県、
神戸市、和歌山県、広島県福岡県、
佐賀県、長崎県、宮崎県

《特選作品》
神奈川県、川崎市、新潟県、富山県、海外日本人学校
2023/07/18 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年6月29日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
北海道、札幌市、青森県、岩手県、
宮城県、山形県、茨城県、栃木県、
埼玉県、千葉県、東京都、横浜市、
川崎市新潟県、岐阜県、静岡
愛知県名古屋市滋賀県京都府
京都市、兵庫県、神戸市、和歌山県、
鳥取県広島県広島市山口県
愛媛県高知県、福岡県、北九州市、
佐賀県、熊本県

《特選作品》
山形県、茨城県、
東京都、神奈川県、
横浜市、川崎市、山梨県、海外日本人学校
2023/07/14 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年5月30日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
北海道、札幌市、青森県、岩手県、
宮城県、山形県、茨城県、栃木県、
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、
横浜市、川崎市新潟県富山県
長野県、岐阜県、愛知県名古屋市
三重県滋賀県京都府京都市、
兵庫県、神戸市鳥取県岡山県
広島県広島市山口県愛媛県
高知県、福岡県、佐賀県、長崎県
熊本県、宮崎県海外日本人学校

《特選作品》
北海道、札幌市、東京都、新潟県、
岐阜県、鳥取県、高知県
2023/06/16 
第82回全国教育美術展
作品返却のお知らせ
2023年4月24日までにお手続きいただいたお申込分のうち下記作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をさせていただきました。到着までもう少々お待ちください。

《入選作品》
川崎市,新潟県,富山県,福井県,
静岡県,愛知県,名古屋市,三重県,
滋賀県,京都府,広島県,兵庫県
神戸市,和歌山県,岡山県,広島県,
広島市,山口県,愛媛県,高知県,
福岡県,佐賀県,長崎県,宮崎県,
海外日本人学校

《特選作品》
青森県,鳥取県,東京都,新潟県,
高知県,海外日本人学校

2023/06/15 
『ぼくの絵わたしの絵展』大阪府の日程が変更になりました。
大阪府 8/9(水)~8/15(火) 
時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/06/01 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月31日までにお手続きいただいたお申込分のうち「横浜市」「川崎市」「富山県」「福井県」「静岡県」「愛知県」「名古屋市」「三重県」「滋賀県」「京都府」「広島県」「広島市」「山口県」「愛媛県」「福岡県」「北九州市」「佐賀県」「長崎県」「熊本県」「宮崎県」の入選作品と、「青森県」「鳥取県」の特選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/05/30 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月31日までにお手続きいただいたお申込分のうち「青森県」「岩手県」「宮城県」「秋田県」「山形県」「栃木県」「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神戸市」「和歌山県」「鳥取県」「岡山県」の入選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/05/26 
『ぼくの絵わたしの絵展』岩手県の日程が変更になりました。
岩手県 8/8(火)~8/18(金) 
時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/05/22 
『ぼくの絵わたしの絵展』長崎県の日程が決まりました。

8月21日(月)~9月3日(日) 長崎県美術館・運河ギャラリー

日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/05/18 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月8日までにお手続きいただいたお申込分のうち「京都市」「兵庫県」「神戸市」「和歌山県」「鳥取県」「岡山県」「広島県」「広島市」「山口県」「愛媛県」「福岡県」「北九州市」「佐賀県」「長崎県」「熊本県」「宮崎県」の入選作品、「青森県」の特選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/05/12 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月8日までにお手続きいただいたお申込分のうち「新潟県」「富山県」「福井県」「静岡県」の入選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/05/10 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月8日までにお手続きいただいたお申込分のうち「名古屋市」「三重県」「滋賀県」「京都府」の入選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/04/28 
『第82回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2023年3月8日までにお手続きいただいたお申込分のうち「青森県」「岩手県」「宮城県」「秋田県」「山形県」「栃木県」「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県・横浜市・川崎市」の入選作品をヤマト運輸の宅急便にて発送をいたしました。到着までもう少々お待ちください。
2023/04/12 
『ぼくの絵わたしの絵展』岐阜県の日程が決まりました。

5月16日(火)~5月28日(日) 岐阜市役所エントランスモール

日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/04/07 
好評につき再放送が決定!
NHK Eテレ
『アートではじける!子どもの力 
~第82回全国教育美術展から~ 』
再放送日 4月23日(日)16:20~16:50 
子どもの表現力を伸ばすヒントが満載!
ぜひご覧ください。
2023/02/20 
『ぼくの絵わたしの絵展』長野県、栃木県の日程が決まりました。

5月22日(月)~6月2日(金) NHK長野放送局
10月31日(火)~11月5日(日) NHK宇都宮放送局

日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/02/09 
『ぼくの絵わたしの絵展』群馬県、埼玉県、山梨県の日程が決まりました。

7月1日(土)~7月9日(日) NHK甲府放送局 ハートプラザ
9月8日(金)~9月10日(日) 浦和コルソ
9月22日(金)~9月27日(水) 高崎シティギャラリー

日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2023/01/25 
『第82回全国教育美術展』は、本日、学校賞の結果を発表いたしました。受賞校一覧
なお個人賞の発表は、2月上旬、賞状の発送をもってご連絡いたします。
2022/10/26 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
ご依頼いただいたお申込み分に関して、すべて発送が完了いたしました。
作品が届いていない場合は当会までお問合せ下さいませ。
2022/10/13 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年8月18までにお手続きいただいき展示が終了した地区の作品と、展示の無い地区の入選作品を発送を完了いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:8月18日までに展示が終了した地区の作品・展示の無い地区の入選作品
2022/09/21 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年8月18までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品(8月18日までに展示が終了した地区)
2022/09/12 
『ぼくの絵わたしの絵展』高崎市、徳島市、秋田市、福井市、富山市、津市で開催
9/16(金)~9/21(水)
 高崎シティギャラリー
9/16(金)~9/25(日)
 NHK徳島放送局 1階ロビー
9/17(土)~9/28(水)
 NHK秋田放送局 2階ロビー
9/17(土)~9/25(日)
 NHK福井放送局 1階ロビー
9/27(火)~10/7(金)※土日休館
 NHK富山放送局 1階ハートプラザ
9/27(火)~10/10(月・祝)※10/1(土)、2(日)は休館
 NHK津放送局 ハートプラザ
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/09/01 
『ぼくの絵わたしの絵展』さいたま市、甲府市、和歌山市、千葉市、静岡市で開催
9/2(金)~9/4(日)
 浦和コルソ 1階コルソ通り
9/3(土)~9/11(日)
 NHK甲府放送局 1階ハートプラザ
9/3(土)~9/11(日)
 和歌山県民文化会館 小展示室
9/5(月)~9/16(金)※土日休館
 NHK千葉放送局
9/9(金)~9/16(金)
 NHK静岡放送局 ハートプラザ
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/08/31 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年7月31までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(7月に展示が終了した地区)
2022/08/08 
『ぼくの絵わたしの絵展』名古屋市、神戸市、山形市、広島市、高松市、鹿児島市、金沢市、で開催
8/19(金)~8/28(日)
 NHK名古屋放送局 1階放送センタービル内
8/19(金)~8/31(水)
 NHK神戸放送局 トアステーション
8/20(土)~8/29(月)
 エスパル山形
8/20(土)~8/28(日)
 NHK広島放送局 2階ギャラリー 
8/20(土)~8/29(月)
 NHK高松放送局
8/20(土)~9/2(金)
 NHK鹿児島放送局※土日休館
8/29(月)~9/4(日)
 NHK金沢放送局 1階ハートプラザ
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/07/21 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年6月30日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(展示が終了した地区)
2022/06/21 
『ぼくの絵わたしの絵展』仙台市、那覇市、宮崎市で開催
7/5(火)~7/31(日)
 NHK仙台放送局 1階ギャラリー
7/11(月)~7/25(月)*土日祝休館
 NHK沖縄放送局
7/15(金)~7/25(月)
 宮交シティ 東口エントランス
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/06/20 
『ぼくの絵わたしの絵展』愛媛県の日程が変更になりました。
愛媛県・7/16(土)~8/7(日) 日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2022/06/13 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年5月25日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(展示が終了した地区)
2022/06/01 
『第81回全国教育美術展』応募要項を掲載いたしました。
全国教育美術展ページよりダウンロードしてご利用ください。
2022/06/01 
『ぼくの絵わたしの絵展』北海道の会場が変更になりました。
NHK札幌放送局 2階ホワイエ・7/22(金)~8/4(木) 
日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2022/05/23 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年5月12日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(展示が終了した地区)
2022/05/18 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年4月20日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(展示が終了した地区)
2022/05/13 
『ぼくの絵わたしの絵展』山形県の日程が決まりました。
8/20(土)~8/29(月) エスパル山形
日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2022/05/11 
『ぼくの絵わたしの絵展』埼玉県の日程が決まりました。
9/2(金)~9/4(日) 浦和コルソ 1Fコルソ通り
日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2022/05/10 
『ぼくの絵わたしの絵展』諏訪市、高知市で開催
5/18(水)~6/5(日)
 諏訪市原田泰治美術館
5/18(水)~5/27(金)
 NHK高知放送局 ロビー
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/04/28 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年4月6日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品、特選作品(展示が終了した地区)
2022/04/26 
『ぼくの絵わたしの絵展』長崎市、岐阜市で開催
5/3(火・祝)~5/15(日)
 長崎ブリックホール 2階ギャラリー
5/10(火)~5/23(月)
 岐阜市役所 エントランスモール
各会場の展示作品、時間等の詳細は当会及び各NHK放送局へお問合せください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
2022/04/25 
『ぼくの絵わたしの絵展』神奈川の日程が変更になりました。
神奈川県・7/20(水)~7/26(火) 日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2022/04/22 
『ぼくの絵わたしの絵展』
4/22(金)~5/9(月) 新潟ふるさと村 アピール館
にて開催中です。皆様のお越しをお待ちしております!

2022/04/05 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年3月19日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品(展示予定のない地区)、特選作品(展示が終了した地区)
2022/04/01 
『第81回全国教育美術展』作品返却のお知らせ
2022年3月5日までにお手続きいただいたお申込分に関して、本日、ヤマト運輸の宅急便にて作品を発送いたしました。到着までもう少々お待ちください。
今回返却作品:入選作品(展示予定のない地区)、特選作品(展示が終了した地区)
2022/03/18 
NHK Eテレ放送
『アートではじける!子どもの力 
~第81回全国教育美術展から~ 』
放送時間がきまりました!
3月25日(金) 午前9:45~10:15 
出演は、山根良顕さん篠原ともえさん、当会理事・画家 玉川信一先生です。
子どもの表現力を伸ばすヒントが満載!
ぜひご覧ください。
2021/10/01 
『ぼくの絵わたしの絵展』開催日のお知らせです。
北海道(室蘭市)・10/8(金)~10/9(土)
福岡県・10/9(土)~10/17(日) 日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。
2021/09/17 
『ぼくの絵わたしの絵展』からのお知らせです。
山形県・9/27(月)~10/3(日) にて開催決定
北海道(札幌市)会場変更・NHK札幌放送局2階 → 1階ロビーに変更
日程、時間、休館日など開催地ごとに異なります。NHK主催局または当会までご確認の上ご来場ください。

次号予告

STEAM教育をめぐって(仮)

 本特集では科学(Science),技術(Technology),工学(Engineering),数学(Mathematics)に芸術(Arts)を加えた「STEAM教育」が,美術教育にとってどのような可能性をもち,互いに補い高め合っていくのか,様々な観点から提言や事例を紹介します。