月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2019年6月号 No.924
修学旅行で学ぶアート
修学旅行を引率する小学校高学年から中学校の先生方に向けて、
仏像や建築の見方、国立博物館の活用法、事前学習で仏像鑑賞を
取り入れた授業実践などを紹介します。
他地域の文化や歴史に触れ、本物を体験するよい機会でもある
修学旅行を、図画工作科や美術科の授業に活かしてみましょう。
【特集】
仏像が「分かる」ための基礎知識
慶應義塾志木高等学校 教諭 原 浩史
【コラム】ColBase:国立博物館所蔵品統合検索システムについて
建築を鑑賞する ―空間デザインとしての建築を楽しむ―
武蔵野美術大学 教授 大坪 圭輔
修学旅行前の旅を、トーハクで
東京国立博物館 教育普及室長 藤田 千織
京都国立博物館の屋外展示
京都国立博物館 学芸部連携協力室長 淺湫 毅
奈良国立博物館の学校向けプログラムについて
奈良国立博物館 ボランティア室 兼 教育室
アソシエイトフェロー(教育普及担当) 翁 みほり
【誌上講話】 薬師三尊の美
法相宗大本山 薬師寺 加藤 大覺
修学旅行の美術の学びの場とは
埼玉県川口市立仲町中学校 教諭 阿部 未希
【連載】
第78回全国教育美術展特選作品より 作品紹介
スクールアート風土記Vol.23
鹿児島県 霧島市立舞鶴中学校 教諭 内村 祥
[保育実践]
生き物館づくり
社会福祉法人川島福祉会 幼保連携型認定こども園
川島こども園 事務長 中澤 央樹
《実践報告を読んで》
神戸松蔭女子学院大学 教授 奥 美佐子
[授業実践] 小学校 〈第4学年〉
ハガキ大の画用紙1枚でできる授業「The hidden flower」
三重県 学校法人津田学園 津田学園小学校
副主任 図工科 教科代表 柿原 岳史
《実践報告を読んで》
京都府 京都市立西京極西小学校 校長 中下 美華
[授業実践] 中学校 〈第1学年〉
言葉を形に ―多様化する社会・人とつながる彫刻―
青森県 弘前市立第一中学校 教諭 髙橋 憲司
《実践報告を読んで》
大阪府 堺市立美原西中学校 校長 田中 圭一
〔レポート〕
●『とがびアートプロジェクト』の出版と記念シンポジウム&
祝賀会の開催について(群馬大学 教授 茂木 一司)
●日本音楽教育学会・美術科教育学会共催シンポジウム
「芸術教育の未来」
●「いいね!」カードセレクション③
教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
この商品は現在取り扱いしておりません。
カテゴリー
年間購読のお申込み
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年