月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2019年7月号 No.925
美術の授業を考える
日本の「授業研究」は世界から注目されています。この特集では、
図画工作・美術の授業研究の意義と最新の事例を紹介します。
日々の実践そのものが授業研究ともいえますが、あらためて授業を
振り返り、授業をよりよくしていくための参考にしていただければ
と考えます。
【特集】
美術の授業について考えるために
早稲田大学 教育・総合科学学術院 准教授 大泉 義一
図画工作の授業改善
~新しい学習指導要領「図画工作」を語り合う会の取り組み~
《解説・まとめ》
東京学芸大学 准教授 西村 德行
《実践発表》
鹿児島大学教育学部附属小学校 教諭 濵﨑 昇平
千葉県八千代市立大和田南小学校 教諭 平田 早紀
徳島県徳島市内町小学校 教諭 藤本 賢春
資質・能力を確かに育む題材・学習づくり
北海道教育大学附属札幌小学校 教諭 中村 珠世
授業改善の在り方について考える
~造形美術教育研究会「アート・ヌーボー」の取り組み~
東京都教育庁指導部 主任指導主事 松永 かおり
全都立高校のシラバス(年間授業計画)一覧作成と私の授業改善
東京都立清瀬高等学校 主任教諭 小野 征一郎
【連載】
第78回全国教育美術展特選作品より 作品紹介
【シリーズ乳幼児はすごい! 27】
造形がはじまるとき
~0・1・2歳児の光を求める感性の輝きから~
関東学院大学 教育学部 こども発達学科 教授、アトリエ芸術士
照沼 晃子
スクールアート風土記Vol.24
埼玉大学教育学部附属小学校 教諭 廣田 和人
[保育実践]
ひとつの気付きからつながる発見
社会福祉法人頌栄会 頌栄保育園 保育士 菊池 美紗子
《実践報告を読んで》
常磐会短期大学 教授 平野 真紀
[授業実践] 小学校 〈第4学年〉
夢中になって好きになる ~発見して考える、初めての木版画~
奈良県 葛城市立新庄小学校 図画工作科専科 講師 弓手 文乃
《実践報告を読んで》
札幌市教育委員会 幼児教育センター担当課長 野切 卓
[授業実践] 中学校 〈第1学年〉
笑顔を生み出す 映像メディア表現
~アニメーションの制作を通した学び~
山形県 山形大学附属中学校 教諭 髙嶋 裕也
《実践報告を読んで》
奈良教育大学 准教授 竹内 晋平
文献紹介 横浜創英大学 教授 葉山 登
『ファシリテーションの技法』高橋 陽一/著
〔レポート〕
●第41回 美術科教育学会 北海道大会 報告
(北海道教育大学 佐々木 宰)
●第43回 全日本こども美術大賞展
教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
この商品は現在取り扱いしておりません。
カテゴリー
年間購読のお申込み
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年