月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2010年1月号 No.811
■連載■
【保育実践】
・五感と心で感動体験そして表現活動へと紡ぐ・・・
岐阜市立ほんごう幼稚園 林真知子・10
【授業実践】
・教師は「間」をみつめ、子どもは他とかかわり続ける活動 〈前篇〉
新潟市立山の下小学校 教諭 南 伸裕・14
・日本の美術作品の美しさやよさを語り合い、自分の表現に生かしていく授業
―対比することを手だてとして ―(後篇)・新潟大学教育学部附属新潟中学校 教諭 稲生一徳・20
●オンリーワン美術展(NO.63)美術-心の表現 T君の静物画 ・・・矢内 徹・5
●口絵の作品 ・・・6
●展覧会レポート
・「ジャパン・クリエイターズ・フェスタ 東京コンテンツマーケット2009・48
・最先端IT・エレクトロニクス総合展 CEATEC JAPAN 2009・50
●本のひろば ・・・54
●やまずみの美術館日記 その5 ・・・山水 明・56
●告知板・表紙の作品 ・・・58
●今月の教材情報 ・・・60
送料別
この商品は現在取り扱いしておりません。
カテゴリー
年間購読のお申込み
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年