月刊「教育美術」

月刊誌「教育美術」

豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。

2024年5月号 No.983

202405

日本の伝統文化と美術教育
 絵画や彫刻,工芸などの日本の伝統文化に根差す造形・美術を,次の世代にどのように伝え発展させていくかも美術教育の大きなテーマです。そのテーマにそった,いくつかの実践事例を紹介します。


【特集】


地域に伝来する仏像の教育的有用性
浜松市美術館「みほとけのキセキⅡ ―遠州・三河のしられざる祈り―」における教育普及活動から
 浜松市教育委員会・浜松市美術館 指導主事兼学芸員 島口 直弥

和菓子プロジェクト ~専門家や地域の人との交流を通した授業実践~
 愛知県名古屋市立桜田中学校 教諭 田中 佐知

焼き物を知ろう
 佐賀県西松浦郡有田町立有田中学校 教諭 藤村 真理子

「私の沖縄」  ~紅型の技法を用いた型染めの制作を通して~
 沖縄県沖縄市立沖縄東中学校 教諭 仲座 泰子

日本文化のよさを味わおう  ~浮世絵に挑戦~
 愛知県総合教育センター 研究指導主事 吉田 佑香梨

コラム
● 「美を結ぶ。美をひらく。」
  対話やツールで日本美術を愉しむサントリー美術館ラーニングプログラム
   サントリー美術館 広報部主任 教育普及担当 関 香澄
● 文化財を間近で体験!「ぶんかつアウトリーチプログラム」の紹介

EDITOR'S PICK UP ~編集部で、最近気になったモノ・コトまとめ~

特集関連資料 『教育美術』でこれまで紹介してきた伝統文化に関する実践について


【連載】

第83回全国教育美術展特選作品より 作品紹介

【シリーズ 乳幼児はすごい! 63】
 自分なりのペースで見て,感じて,考えている子どもたち
  関西女子短期大学 教授 宇津木 七実

教美アートギャラリー (第21回)
 徳島県立近代美術館 主任学芸員 笠井 優

[保育実践]
 感触遊びとの出会い
  社会福祉法人 頌栄会 頌栄しらゆり保育園 主任保育士 岡田 麻奈
  《実践報告を読んで》 北海道教育大学 非常勤講師 阿部 宏行

[授業実践] 小学校 〈第6学年〉
 非認知的能力を発揮し,自分の表したいことの実現に向けて追求し続ける子どもの育成
  群馬大学共同教育学部附属小学校 教諭 貞永 瞳
  《実践報告を読んで》 東京学芸大学教職大学院 准教授 西村 德行

[授業実践] 中学校 〈第3学年〉
 表現活動で思考し,見方や感じ方を深める鑑賞学習
  長崎大学教育学部附属中学校 美術科教諭 牟田 淑子
  《実践報告を読んで》 東京都世田谷区立砧南中学校 校長 松永 かおり

文献紹介
 長井 理佐/著
 『アートと対話であなたが変わる ネット時代における美術鑑賞のすすめ』
 (横浜国立大学 教授 小池 研二)

第35回読書感想画中央コンクールの入賞者が決まりました

〔レポート〕
● 近畿地区 図画工作・美術教育研究協議会 第1回 実践研究交流会 報告
  報告:西尾 正寛(畿央大学 教授)
● 第83回 全国教育美術展 表彰式
● ぼくの絵わたしの絵展 ―第83回全国教育美術展―
● 「アートではじける! 子どもの力」NHK Eテレにて放送

ぼくの絵わたしの絵展「いいね!」カードセレクション①

教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
価格950 円(税込)