月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2023年11月号 No.977
STEAM教育をめぐって
本特集では科学(Science),技術(Technology),工学(Engineering),数学(Mathematics)に芸術(Arts)を加えた「STEAM教育」が,美術教育にとってどのような可能性をもち,どのように互いに補い高め合っていくのか,様々な観点から提言や事例を紹介します。
【特集】
人工知能とアート,そしてSTEAM
東京大学 名誉教授 原島 博
STEAM教育の理論と実践の今
STEAMの「A」は何を指すのか? 何を含めるべきなのか?
カリフォルニア州立大学チコ校 教授 徳 雅美
T3パズルを活用したアートと算数・数学の連携
日本テセレーションデザイン協会 会長 荒木 義明
岡山大学CRE-Lab.(クリラボ)で〈遊びたい〉を〈学び〉に変える創造力を育む先生の育成
岡山大学大学院教育学研究科附属国際創造性・STEAM教育開発センターの活動のご報告
岡山大学学術研究院教育学域 教授 清田 哲男
多教科の学びによる,見分ける視点の育成 ~着物を題材にして~
大阪教育大学附属天王寺中学校 美術科教諭 宣 昌大
新たなアートの可能性を模索して ―日本STEM教育学会STEAM教育研究会の紹介―
日本STEM教育学会STEAM教育研究会SIG 研究代表者/函館工業高等専門学校 一般系 教授 下郡 啓夫
STEAM教育の「入り口」を探して
愛知教育大学 名誉教授 ふじえ みつる
【連載】
第82回全国教育美術展特選作品より 作品紹介
【シリーズ 乳幼児はすごい! 58】
「あじわう素材」や「巻き込む素材」に出会い,心をつなげる乳児の姿
白百合女子大学 人間総合学部初等教育学科 准教授 椎橋 げんき
教美アートギャラリー (第16回)
長崎県美術館 教育普及・生涯学習エデュケーター 山口 百合子
[保育実践]
「情感豊かなこどもを育てる」保育の実践 ~えほんの世界観を表現する力を育む保育~
社会福祉法人 邦寿会 つぼみ保育園 保育士 大場 真子
《実践報告を読んで》 美作大学短期大学部 幼児教育学科 教授 中田 稔
[授業実践] 小学校 〈第6学年〉
海ごみアートでつくる子ども美術館
和歌山県 和歌山市立高松小学校 教諭 柏木 祥子
《実践報告を読んで》 東京家政大学 教授 岡田 京子
[授業実践] 高等学校 〈第1・2学年〉
南極授業実施報告「アートを通して南極とつながる」
筑波大学附属高等学校 教諭 小松 俊介
《実践報告を読んで》 京都市立芸術大学 客員教授 東良 雅人
文献紹介
松岡 宏明/著 『子供に子供の美術を』
(日本美術教育学会 代表理事/京都デザイン&テクノロジー専門学校 校長 細谷 僚一)
〔レポート〕
● 第68回造形教育センター夏の研究大会
報告:守屋 建(研究部 部長/東京学芸大学附属小金井小学校)
● 第45回 児童造形教育研究会(夏の研修大会)
● 日本教育美術連盟夏期研究会 報告
報告:佐藤 賢司(大阪教育大学 教授)
● 第13回 ちば造形教育広場研究大会
● 第10回 先生方のための教材EXPO
教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
価格
950 円(税込)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
カテゴリー
年間購読のお申込み
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年