月刊「教育美術」

月刊誌「教育美術」

豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。

2023年6月号 No.972

202306

お面をつくろう
 幼稚園から中学校まで,それぞれの発達段階でのお面づくりの事例のほか,民族学的なアプローチから仮面の意味を考えるなど,様々な側面から「お面」を主題とした造形活動について考えていきます。


【特集】

人はなぜ,仮面を用いて変身しようとするのか
 国立民族学博物館 館長 吉田 憲司

お面のやくわり
 学校法人法輪学園 認定こども園 ほうりんこころ幼稚園 園長 武田 修子

お面から広がる想像の世界 ~主体的・対話的で深い学びのためのお面題材の可能性~
 ぐんびけん(群馬美術教育研究所)

自分の顔を元に,ライフマスクをつくろう! 「フレフレわたし! がんばれみんな!」
 長野県長野市立古里小学校 教諭 長﨑 至宏

不思議なお面 ~思いを込めて~
 神奈川県相模原市立弥栄中学校 教諭 遠藤 光明

仮面コレクションと学校における活動
 不二真直民俗仮面コレクション 主宰
 豊田高等工業専門学校 名誉教授 藤谷 幸弘

似顔絵でつくるお面のワークショップ「わたしたちの顔」
 こども造形研究家
 美術造形教室ぷらすあーと 主宰 こいち りょうじ


【連載】

第82回全国教育美術展特選作品より 作品紹介

【シリーズ 乳幼児はすごい! 53】
 表現活動がつなぐ 仲間関係の広がり
  学校法人町山学園 幼保連携型認定こども園 まどか幼稚園  園長  町山 太郎

教美アートギャラリー (第11回)
 青森県立美術館 特別授業:エデュケーター 山内 久
         作品解説:学芸員 板倉 容子

[保育実践]
 光をうみだす ~想像力をかきたてる~
  社会福祉法人 桃林会 認定こども園 あとりえらぼ遊育園 園長 村井 富紀子
  《実践報告を読んで》 淑徳大学短期大学部 こども学科 准教授 池田 純子

[授業実践] 小学校 〈第2学年〉
 言葉から発想を広げて ―オノマトペを活用した工作題材の展開―
  静岡県 浜松市立中ノ町小学校 教諭 有川 貴子
  《実践報告を読んで》 佐賀県伊万里市立波多津小学校 校長 冨永 千晶

[授業実践] 中学校 〈第3学年〉
 アレブリヘで守り神をつくろう
  福岡県 福岡市立平尾中学校 美術科教諭 綱崎 璃図夢
  《実践報告を読んで》 京都市立芸術大学 客員教授 東良 雅人

文献紹介
 中谷 隆夫/著『デジタル人格に克 見る・描く・作る力』
 (東京学芸大学  名誉教授 柴田 和豊)

〔レポート〕
●第45回 全国海の子絵画展 受賞者発表
●ひらめきと柔軟性を活かし様々な“力”を刺激する『つみき×パズル展』
 (報告:浜田市世界こども美術館 学芸係  門 千穂)
●第47回 全日本こども美術大賞展
●第2回 美術の学び展 ~授業を中からみてみよう~
●ぼくの絵わたしの絵展「いいね!」カードセレクション③

教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
価格950 円(税込)