月刊「教育美術」
月刊誌「教育美術」
豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。
2020年1月号 No.931
スポーツと美術教育
地球は長い歴史の中で、一部の魚や鳥、あるいは動物に美しさをつくりだす知性と感性を与えました。特に人は、多様な文化を創造し、その一つとして美術やスポーツを生み出します。知性と感性の視点からは、美術とスポーツは同じ地平にあるのです。
カリキュラム・マネジメントやSTEAM教育など、既存の枠組みを超えた教育実践が求められる現在、東京オリンピックを目前に控えた2020年1月、スポーツと美術をつなぐ論説や実践を紹介し、より豊かな生き方につながる何かを探ってみましょう。
【特集】
スポーツと美術、豊かさの共有 ~教育課程編成上の視点~
日本体育大学 教授 奥村 高明
クーベルタンの理想と願い ~オリンピックと芸術~
秩父宮記念スポーツ博物館 学芸員 新名 佐知子
スポーツの採点と美的視点
~アーティスティックスイミングにおける芸術的要素~
公益財団法人日本水泳連盟 アーティスティックスイミング委員長、
筑波大学 体育系 教授 本間 三和子
この瞬間をとらえて
神奈川県横浜市立上飯田中学校 教諭 荻島 千佳
からだを奏でる子どもたち
~体奏家・新井英夫ワークショップにみる身体表現、自然との調和~
特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち 代表 堤 康彦
芦屋オリンピック ~金メダルを目指せ!~
兵庫県芦屋市立打出浜小学校 主幹教諭 石井 真里
造形おかざきっ子展で見つけた オリンピックに関連する実践を紹介!
〔レポート〕
みんぱく公開シンポジウム
日本におけるユニバーサル・ミュージアムの現状と課題
―2020オリパラを迎える前に
【連載】
第78回全国教育美術展特選作品より 作品紹介
スクールアート風土記Vol.30
山形大学附属中学校 美術科教諭 髙嶋 裕也
[保育実践]
楽しく豊かな表現活動
学校法人 阿倍野学園幼稚園 保育教諭 山本 純子
《実践報告を読んで》
常磐会短期大学 教授 平野 真紀
[授業実践] 小学校 〈第5・6学年〉
地域に開かれた造形活動の在り方を探る
佐賀県 神埼市立神埼小学校 教諭 野中 秀人
《実践報告を読んで》
札幌市教育委員会 幼児教育センター担当課長 野切 卓
[授業実践] 中学校 〈第2学年〉
「for you ペンカヴァ」~大切な人へ手づくりのプレゼント~
東京都 中野区立みなみの小学校 副校長 内田 善人
《実践報告を読んで》
東京学芸大学 教授 相田 隆司
〔レポート〕
●日本教育美術連盟第62回夏期研究会
報告:夏期研究会 実行委員長 佐藤 賢司(大阪教育大学 教授)
●第62回 幼児造形Koyasan集会
報告:運営委員長 栗山 誠(関西学院大学 教授)
●第68回 日本美術教育学会学術研究大会 東京大会
アートの力と美術教育~よりよく生きるために~
●令和元年度日本教育大学協会 全国美術部門協議会及び
第58回大学美術教育学会開催
報告:河西 栄二(大会運営委員・岐阜大学 教授)
●第43回 児童造形教育研究会(夏の研修大会)
●第45回 幼児造形教育研究会(夏の研修大会)より
【幼小連携座談会】汐見稔幸先生、石賀直之先生、名達英詔先生
●第11回 ちば造形教育広場研究大会
教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
この商品は現在取り扱いしておりません。
カテゴリー
年間購読のお申込み
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年